普通に買い物してるだけなのに1,500円ぐらい高い

子育て

30代の終わりに子供を高齢出産し、
只今3歳の息子と夫と暮らし毎日時間に追われながら、在宅ワークで稼いでいます。

このブログはそんな私の息抜きに書いているものです。
自分の考えも描いていきますが、一個人的意見ですので誰を批判・否定するものでもありません。


物価高が止まらない。

毎回スーパーでレジを通る時に感覚としてあれ?1,500円ぐらい高くない?ってなる。
これは消費税が10%に上がった時から続いていて、最初は違和感だったのが今はダメージになった。

高すぎる。賃金は上がらないのに税金ばかり上がって、今回は物価も。
主婦雑誌も表紙だけ見ると、「業務用スーパー」や「100円均一」などの活用法ばかり。

あぁ…どうなってしまうんだろうと不安ばかり募る。


電気も夏の必需品クーラーをつけざるをえないのに、爆上がりする予定。
我が家は新電力だが、そこが今後値上がりするという情報を得た夫が、別の新電力に移行しようと色々調べているが、全体的に上がるのだろうから節約効果はわずかだろう。

とにかく安い食材を多く買うようになった。
豆腐・納豆・もやし なんかは特に安く、こんなんでメーカーは利益がでるのだろうか?と思うが、家計がとても助かるので頭が下がる思いだ。

旬の野菜も、キュウリやトマトが安く出回る時期になったのでありがたい。
我が家の偏食男子も最近トマトが大丈夫になったから、いっぱい買う。

お風呂も、ガス代節約のためにホカホカに沸かすのを止めて、ぬるーいプール位の水風呂に変えた。
夫の発案。息子も喜んでいるが、健康には良くないのかな…?

問題は税金、安くなったことなんて一度もない。
毎年少しづつ貯めても、6月頃に貯金はガンガン減って味噌っかすのようなものしか残らない。
何のために一生懸命働いてるのか分からなくなる時期だ。

とにかく生活を防衛していかなければならない。
副業も増やして、もっと稼いでいかないと、息子はまだ3歳。この先は長い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました